子どもの習い事に♪
元保育士の日本スポーツ協会公認スポーツ指導者が教えます。
「基本的な動きを身に付けたい」「運動習慣を身に付けたい」「習い事としてクライミングをやってみたい」そんな子どもたちにオススメです。
運動が苦手でもクライミングに興味があれば大丈夫。クライミングはコツコツ続けることで目標にたどり着くスポーツです。少人数のグループで一人ひとりのペースに合わせてクライミングを楽しんでいきましょう。
~コーチ経歴~
・2013年学生時代の先輩に誘われクライミングスタート
・2021年4月にみえこどもの城にて子どものコーチング開始
・2022年より自宅のプラベートウォールにてボランティアで地域の子どもたちへの指導開始
・2024年9月クライミングコーチ資格取得
・2024年に自宅のプライベートウォール(移転前の店舗)にてスクール開講
・2025年滋賀国スポにて三重県代表成年男子監督として国スポに帯同。同大会で三重県2位
・2025年10月新店舗に移転
これまでにクライミングをしたことがない子どもたち100人以上の指導に当たってきましたが、1年以上継続している子どもたちの中には運動が苦手な子どもたちも多くいました。運動が苦手でもコツコツと積み重ねていける子が向いています。
スクール詳細
| 基本情報 | 備考 | 特典 | |
| 登録料 | 1,000円 |
・駐車料金 |
|
| 年会費/保険 加入料 |
1カ月200円月割/800円 | 4月更新/掛け捨て | |
| 月謝 | 6,000円 (施設利用料込)(別途システム利用料が350円かかります) |
自主練習可能 |
|
| 回数 | 4回/月 (固定日) |
||
| 時間 | 60 分 | (未就学児45分) | |
| 対象 | 座って話が聞ける 3歳児からOK |
||
| 人数 | 1グループ5人まで | 低年齢児や友だち同士は要相談 |
コーチ所有資格、主な活動
・学童指導員→保育士→クライミングコーチ(初心者向け)
(学生の頃より継続して自然体験活動ボランティアスタッフとして活動)
・日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(クライミングコーチ)
・三重県山岳連盟所属(C級審判員/各種イベントでのクライミング体験会担当)
・リードジャパンカップスタッフ、県予選大会スタッフ、国民スポーツ大会スタッフ、国民スポーツ大会三重県代表成年男子監督(2025)→全国2位

